{ちょっと小ブレイク☕}英語の考え方
こんにちは
香港から日本語・英語情報をお届けしています
これから、少し掲載スタイルを変えたいと思います。
今までは月曜:日本語、金曜:英語 情報にしていたのですが
どちらの記事も和文・英文でサラサラと進めていたものの、
”どうやってその英語に直すのか” というところの方が皆さん知りたいのではないかと思い
・毎週金曜は新トピック ♪♪
・月曜は、その英語についての解説 ♪♪
など(できればもっと!)お届けできればと思っております。
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
さて、では早速前回の記事から、気になる英語の使い方について紹介していきましょう!
>>前回の記事の原文はこちら:【日本のお金】支払い方のマメ知識
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
①
日本人には、お釣りを小銭でたくさんもらいたくないため、
レジでお金を出すときに、素早く頭で計算して小銭を出す人が多いです。
when it comes to paying money at cashier, a lot of Japanese people put out coins calculating very quickly. Just because they don't want to receive lots of change back in coin.
・when it comes to: ~という話になると
今回は「レジでお金を出すときに」を伝えるニュアンスで使いました
✽他の例)When it comes to culture, Japan and Hong Kong are so different.
②
こんな出し方をするのは、海外ではあまり多くないみたいですね
現在私の住むここ、香港でもあまり見かけません。
The way to pay like this, is not much happening in oversea.
やり方 このような そんなに起こっていない(=起こることじゃない)
Hong Kong, where i live, i don't see it so often.
・the wayはやり方として使います。説明するときに用いると説明がわかりやすくなりますね
✽例)Please see the way i do. Like this. It's easy, isn't it?
私がするやり方を見てください。このように。簡単でしょう?
③
あっという間にお札だけで会計されて、75ドルお釣りをもらうことも 最初はよくありました(笑)
the cashier lady already took 200 in a second, then i got to receive 75.
あっという間に ~きゃならなかった
It often happened to me in early days. 初期のころ(=昔は、以前は)
④
小銭で調整したいからと言って、レジが混んでいる中、細かいお金を出そうと
探すのに時間をかけるのはあまり良くないですね。
Even if you wanna adjust by coins, but it's not good taking a long time for looking for
たとえ~だとしても
small coins when so many people at cashier.
⑤
小銭をじゃらじゃらと出すと、お店の人は迷惑かなぁというのがありますが
レジの状況によっては、100円が足りない、10円が減ってきたというのもあるので
逆に小銭でもらえて嬉しいこともあります。
You may be wondering if it bothers shop staff if you pay lots of coins.
~かどうか疑問に思う ~に迷惑をかける(=trouble)
Depends on the situation in cashier, they don't have enough 100 yen coins
~によって(次第で) 十分な~を持っていない
or are running out of 10 yen coins sometimes, so it's nice to receive coins in that case.
~が切れそうな(足りなくなっている)
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
いかがでしたでしょうか。
このようなポイントになるフレーズを押さえれば、なんで私がこのように英語訳をしたのか
少し理解に繋がりましたでしょうか(^▽^)?
今まで色々記事を書いてきて、英語と日本語をサラサラと見比べられないから
勉強してる人の方が多いんじゃないかなぁ。
なら、見比べる資料は他にいくらでもあるから、私はその解説をしてみよう!
と思ったのがきっかけでした。
もう少し1つ1つ掘り下げて解説したりもしてみたいです。
これからも楽しんで学習に使ってもらえると嬉しいです☆彡