top of page

朝起きてから寝るまで⑩:『ハッピーアワー』 ~香港と日本の生活の違い~

  • marieslesson
  • 2018年12月6日
  • 読了時間: 2分

こんにちは

香港から日本語・英語情報をお届けしています。

香港⇔日本のたくさんの違いを取りあげていきますよ!

前回はこちらをお届けしました ⇒ 『昼食の文化』【お弁当?外食?温める??】

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

【金曜日は夕方からパーティ気分??】

17時から会社のパントリーで

早いところは16時からでもワインを飲む!

in Hong Kong

・ハッピーアワーというと、飲み屋さんやPubで、2杯目タダというサービス等の認識が強いですよね

 香港にもそれはありますが、今回はオフィスでのハッピーアワーについて話したいと思います。

・香港の会社では、企業によりますが「ハッピーアワー」や「カジュアルフライデー」を採用しているところが多いです。金曜日、1週間の仕事納めに夕方5時ごろから パントリー(会社のミニキッチン)に集まって、ラフな雰囲気で会社の色んな人と談笑します。

・カジュアルフライデーというのは、金曜日は通勤の服装をすこしカジュアルにして良いということです。

 こちらも、企業によりますが、うちの会社ではジーンズもOK(もちろん会社訪問が予定に入っている人は×)で、少しリラックスしたムードで楽しく働くためです。

・日系企業のうちはハッピーアワーは夕方5時開始ですが

 外資系の企業は4時から始めていたりします。

・ワイン、ビール、スナック、ソフトドリンクや、誰かが買ってきたおみやげ

 バースデーの人がいたらケーキなど

 会社で用意した飲食物を、みんなで楽しく話しながら食べたり飲んだりします。

・1週間よくがんばったEmployee(従業員)への、少しばかりのリフレッシュですね!

 こういう機会は大切だと思います。

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

The purpose of happy hour on Friday is to let employee refresh from their 1 week hard work.

金曜日のハッピーアワーの目的は、1週間がんばって働いた従業員をリフレッシュさせるためです。

It's very nice that employee can enjoy chatting with other colleagues having drinks and snacks.

ドリンクやスナックをつまみながら、他の同僚とおしゃべりを楽しむことはとても良いよ思います。

It allow us to share feeling, get rid of stress, and get closer to each other, which turns out good team working.

気持ちを共有しあったり、ストレスを解消したり、お互いによく知り合うチャンスとなることで、良いチームワークに転じることができます。


最新記事
アーカイブ
カテゴリーから検索

E-mail: maries.lesson@gmail.com

​LINE: @nxz8451x

​お問い合わせフォーム

語学は学んでみたいけど、何からしたらいいのかわからない

ネイティブの先生から習う語学スクールでは説明が不十分

​会話に自信をつけるため、言い回しなどアップグレードしたい!

​お気軽にご連絡ください!ご相談に乗ります。

  • Facebook Social Icon

Facebookページ:
『英語・日本語レッスン - Marie's Lesson in 香港』
(@marieslessonで検索ください! 毎週更新の語学コラムあり☆)

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

Opening Hours (営業時間)

水曜 10:00~11:30, 14:00~15:30

金曜 11:30~13:00, 14:00~15:30

​土曜 11:00~12:30​

Price & Place(授業料と開催場所) 

グループレッスン:月4回$1200(1コマ:1時間30分)
個人レッスン  :月4回$1500

場所:主に太古駅、湾仔駅、将軍澳駅などのカフェにて

© 2017 by Marie's Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page