top of page

番外編(日本の生活のすごいところ!③)

こんにちは

香港から日本語・英語情報をお届けしています。

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

【日本独特の習慣・風潮】

✤地震・津波・土砂などの自然災害が起こりやすい

 日本は海底のプレートの真上にある島国なので、特に地震や火山、それによる津波、最近では

 大雨による土砂災害もありましたね。現在わたしが住んでいる香港は地震がない都市なので

 日本へ旅行するのが大好きな人はたくさんいますが、地震やそれによって発生した

 二次災害である放射能の影響なども心配する声をよく聴きます。

✤日本語以外通じない、鎖国的なところがあるが

 欧米諸国に対しては、とてもあこがれがある

 日本人は「英語(特に発音)が得意じゃない」というのはよく聞く話だし

 実際、外国人が日本に来ると、東京や大阪の都会のような海外からのお客様のために

 特別に対策されたエリアじゃなければ、一般的には日本語以外通じないことが多いでしょう。

 ただ、昔から日本人には「欧米人=特にブロンドに青い目」である外国人には

 大きな憧れをいだく先入観が強くあります。

 アメリカ・ハワイ・イギリス・オーストラリア・カナダなどが人気なのはそのためですね

 その反面、他のアジア諸国に対しては、「見た目は似ているのに言葉や習慣が通じない」と

 抵抗をもつ人は少なくありません。

✤まだまだ女性が家事・育児、男性が仕事をするという家庭がほとんど

 (ヘルパーを雇う文化はないので、女性の負担が重い)

 男性はしっかり外で仕事をして家族を養う、

 女性はその男性を支えるために美味しいご飯を作って支え、子供の傍で育てる

というのが昔からある男女の家庭での主な役割ですね。

 女性の管理職は他の国に比べ珍しいものであるし(もちろん香港と比べても)

 男性が子育てによく携わると「イクメン」と呼ばれたりします

✤表向きは誰に対しても丁寧だが、他人との距離間は思いのほか空けたい

 「お・も・て・な・し」の国JAPANですが、たしかにサービスやマナーの良さは海外レベルでも

 かなり高い方だと思います。ただその「マナー」というのはお互いに「気持ちよく過ごすための最低限

 のルール」として子供の頃から習うわけです。

 なので、実は心の中で我慢していたり、ストレスを抱えていたりする人が多いため

 優しさが「仮面をつけている」と皮肉を言われることもあります。

 そんなこともあって、会えばお互いにとても丁寧な礼儀を持って接しますが

 実は他人との距離はかなり空けておく、周りのひとが入って来ない

 自分テリトリーがある方が安心する人が多いのも特徴です。かなり、繊細ですよね。

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

今回で、日本編は終わりです。

書いていて思ったのは、日本はやっぱり古風な考え方がまだまだ残っている中で

時代の移り変わりに合わせて、これから変わっていく過程なのでしょうね。

ではまた次回から、香港の生活編に戻ります。


最新記事
アーカイブ
カテゴリーから検索
bottom of page